キラキラちゃんの豆知識

閲覧ありがとうございます!2021年より開設。私の様々な興味のある話題について、読者の皆さまが楽しく・そして色んな発見ができるブログを目指してキラキラ頑張ります。よろしくお願いします。

給料が低い仕事とはバイバイした方が良いかも!?

f:id:jyouhouhasshin:20210503200457p:plain

「毎日のように頑張って仕事をしているけど給料が少ない…」

「努力はしているのに収入は増えないし貯金もたまらないから新しいアクションはできない」

「特別なスキルもあるわけじゃないしなあ…」

 

 

 

今回はこういう声に答えていきたいと思います。

 

 

 

本記事の内容

  • どうして給料が低い仕事は辞める方が良いのか
  • 楽しくもないし給料が低いなら無理に仕事を続ける必要はない
  • 新しい仕事を始めるならIT業界が良いかも!?

 

 

僕は現在会社員ではありますが、その傍らでフリーランスとしてIT業界に携わることで、安定した生活を送っています。

また、単に稼ぐだけではなくエキサイティングすることをモットーに、会社員の仕事を可能な限り抑えて、日々カフェや図書館などでパソコンを武器にお仕事をしています。

 

そこで、私が持っているノウハウを皆さまに伝えたいと思います。

 

 

 

 

①どうして給料が低い仕事は辞める方が良いのか

f:id:jyouhouhasshin:20210503202915p:plain

給料が少ないことは心のゆとりまで無くなってしまいます。

心のゆとりは健康にも繋がります。

つまり、給料が少ない仕事をすることは健康をも損ねてしまうわけで、そんな仕事は続けるべきではありません。

 

 

また、給料が低い原因は

その仕事をする人ではなく、その業界の状況自体に問題がある場合がある可能性が高いです。

 

 

【参考】業界別の平均年収グラフ

f:id:jyouhouhasshin:20210503204436j:plain

引用 http://jobgood.jp/wp-content/uploads/2015/10/293.jpg

上記のグラフを見ていただくと、IT業界(情報通信業)は上位ということが確認できますよね。逆に下位の業界はどうでしょうか?要は業界選びの段階で想定年収が変わってきてしまうのです。

 

 

 

☆給料が多い仕事→心にゆとりがある人が多い→人間関係良好👍

給料が多い業界にいればいるほど、心にゆとりがある人と出会う確率も高くなり、自分自身も働きやすいということです。

 

私が携わるIT業界には、クレバーで優秀な人が多く理不尽なことや、ブラックだと感じることもありません。

また、給料が低い仕事は給料が低いことだけが悪いだけでなく、労働環境も悪いことが多くはないでしょうか?

 

だからこそ、もしブラック企業や業界で働いているなら、すぐに抜け出すことをオススメします。

 

 

 

 

 

 

 

 

②楽しくもないし給料が低いなら無理に仕事を続ける必要はない

f:id:jyouhouhasshin:20210503211417p:plain

 悪く思う方もいらっしゃると思いますが、

給料が低い仕事は、人の替えがきく仕事である場合が多いです。

 

 

例えば"介護士"です。

 

介護士の仕事は本当に体力や神経を使いますし、少子高齢化が進む日本では絶対に必要な仕事であることは確かです。

 

しかしながら、見方を変えると仕事内容はお手伝いさんみたいな感じであることは否めません。

お手伝いさんでは付加価値も付けられず給料も低くなりやすいのです。

 

だからこそ現状では大変な仕事なのに給料が低い仕事となってしまっています。

 

 

では介護士の過酷さに苦しんでいる人はどうすれば良いのでしょうか?

それは、退職するしかないのです。

 

というのも、単に過酷だからではありません。

今の介護士はみんなが無理して働くことで、経営者は「少ない給料で少ない人手でも仕事が回るじゃん。」と感じ始めます。

 

そのせいで全くブラックが解消されないのです。

つまり、介護士業界を良くするためにも、退職は効果があるのです。

 

介護士の仕事が好きならば良いですが、そうではないならば出来るだけ早く退職してこのブラック業界から去りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

③新しい仕事を始めるならIT業界が良いかも!?

 

f:id:jyouhouhasshin:20210503214522p:plainf:id:jyouhouhasshin:20210503214548p:plain

私はパソコンや機械が得意なわけではありませんが、学生時代からIT業界のことを独学で勉強して、今はこうしてIT業界で毎日のように仕事を貰えています。

 

☆将来性があるIT業界

これからの日本はAI技術を含めIT業界への需要がさらに高まっていくことでしょう。

当然需要がある物やサービスにはそれだけのお金が動きます。

 

日本のトップ企業で考えても、ソフトバンクはもちろんですし、自動車メーカーのトヨタでさえもこれからはITにも力を入れていくことを明言していますし、

世界的なお金持ちビルゲイツマイクロソフト。つまりトップ企業はどんどんIT業界の時代へとなっているのです。

 

 

前述しましたが、給料の低さは業界自体が影響していることが多くあります。

だからこそ、業界によっては今すぐ見切りをつけて抜け出すことが必要です。

 

仮にIT業界に興味が沸かなくてもかまいません。

でもIT業界は良いお金を稼ぎやすい上にこれからも伸びることはもう明らかです。低い給料に悩むなら私のようにIT業界に携わってみてはいかがでしょうか。

 

 

☆IT業界は難しくない!?

ITと聞くとやはり変化が多く難しいであったり、コンピュータに強くないとダメというイメージはあるかもしれませんが、実はそんなことはないのです。

 

もちろん、やり方によっては難しいこともありますが、IT企業に入ればその企業の確立された仕組みの中で初心者の方も安心して働きながら勉強できますし、フリーランスのような働き方にしても結局は慣れで誰でも詳しくなっていくものです。

 

 

☆辞めることは逃げではない

仕事を辞めることにマイナスイメージを持つ方も多いでしょうが、新しいことに挑戦しようとしている人のどこに悪く言うことがあるのでしょうか。

仮に、仕事を辞めることはダメなこと・逃げたことだと言ってくる人がいても、それはその方の感想に過ぎません。

また、新しいことにを始めることに応援してくれる方も世の中には多くいます。そんな方々の言葉も原動力にしながら新しい仕事に挑戦してみても良いかもしれません。

 

 

☆思い立ったが吉日

明日でも出来ることは明日やれば良い。それは理論的には正しいかもしれませんが、人間 それでは一生やらない(できない)事が実際多くあります。明日やれば良いと思えば、またその明日も「明日で良い」となってしまうでしょう。

過酷な労働で疲れ切ってしまう前の今だからこそ、退職からのその一歩を踏み出しましょう!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回は以上となります。

 

 

なお、下記にオススメ転職サイトをまとめました。

もしよろしければご活用ください。